2022/07/20 16:14
打ち寄せる人生の波の中で、彼女は自分の海を描く。 生まれながらのアーティストLizのセルフラブストーリー つける人が、「海が好き、私が好き」と思えるジュエリーを目指すLilave。 自分らしく生きることを選んだ人から、「私が好き」マインドのエッセンスを学ぶシリーズ、#ilavemyself。 海のそばでLilaveのジュエリーとともに撮影をしながら、その人らしさの真髄に迫ります。 #ilavemyself 第3回目は、オーシャンアーティスト・シンガーソングライターなどの顔を持つElizabeth Paramita Poetri (instagram; 個人アカウント @lizelisabeth, アートアカウント @lizelisabethart )さん。(以下リズ) コロナ禍がきっかけでバリ島に引っ越してきたというリズ。 アーティストらしいどこかミステリアスな雰囲気をまとうリズの、#ilavemyselfな瞬間に迫ります。 (以下インスタグラムの写真はタップすると元投稿をご覧いただけます) -リズはもともとジャカルタでブランドディレクターとして働いていたんだよね。アーティストになろうと思ったきっかけは何? もともと凝り性で好きと思ったら極めずにはいられない性格なんだけど、ジャカルタにいた頃からオーシャンアートはずっと心の支えだったの。 20代前半の頃はファッションブログをやっていたくらい、ファッションが大好きであるブランドで働いていたんだけど、コロナでブランドが潰れてしまって。 仕事が急になくなっちゃって、ちょうどその時何年も一緒にいた彼とも別れて、人生がバラバラになったみたいに感じたわ。 それで自分に「これからの人生何がしたい?」「どんな人生を歩みたい?」って問いかけてみて、大好きだったオーシャンアートを、月1ペースで来るほど大好きだったバリ島でやってみたいって思ったの。 気持ちが固まってからはすぐに飼い犬のインディーを連れてバリ島に引っ越したわ。 -そこで立ち止まって自分の声に耳を傾けられるのがすごいね。バリ島に引っ越してきてからはどう? いつも順調!というわけにはいかなかったけど、自分としっかり向き合う時間が増えて、今は自分のことを本当に大切にできるようになったの。来てよかったなって思うよ! -バリ島に来てからの苦労ってどんなことがあったの? オーシャンアートのビジネスが停滞したり、人との出会いや別れがたくさんあったり。心が擦り切れるような出来事がたくさん起きたの。苦労っていうより試練って感じがするわね。 一時期「今すぐ飛行機に飛び乗ってジャカルタに帰ってやる!」ってなるくらい追い詰められてたこともあったな。 次々と起こる試練の中で、自分の声を聞いたり、自分を労ったり、時には過去の傷と向き合ったりして、「自分だけはずっと自分の味方でいてあげられる」っていう感覚が強くなってきて。 私は10代の頃からずっと自分のことが嫌いだったんだけど、「自分は自分の味方だ」っていう感覚が強くなった中である日「うわー、私自分のこと好きだな!」ってはっきりと思えた日があったの。 どんなに苦しくても前に進み続けてきた自分を、好きだって言ってあげたいって思ったのかもね。その日からは毎日自分のことを好きだなって思うの。 -とっても素敵だね。自分のことを好きだなって思うようになってから、何か変化はあった? まず気持ちを強く持てるようになったかな。オーシャンアートのビジネスが停滞していた時にも自分を奮い立たせて挑戦を続けてこれた。 あとは、鏡を見るのが好きになったな。自分のために自分が好きなメイクやおしゃれを毎日するようになったの。 例えば毎日赤いリップをつけていた時期もあるし、自分の誕生日周辺の1週間は自分へのお祝いの意を示すためにインドネシアの伝統衣装のクバヤを毎日着ていたこともあるわ。 -内側も外側も自分らしくいるのが心地良いっていう感じなのかな。 そういえば最近、自分でデザインしたシャツもリズのアートショップで取り扱い始めたよね。 そうなの!海から出た後にさっと羽織れるような、軽い着心地のシャツを作ってみた。 4色あるんだけど、中でもライラックは私がすごく好きな色なの。 -どれも欲しくなっちゃうなあ。 メイクやファッション以外で、自分らしさを保っていること・ものはある? 自分で作った曲を歌って演奏している時や、アートに携わっているときはありのままの自分の感性でいられる。 あとは海のそばにいるとき!海は私のインスピレーションの源なの。 最近サーフィンを始めたんだけど、波に乗ることに夢中になって他の雑念が消える感覚がすごく好きになった! -バリ島はまさにリズにぴったりな場所だね!将来の目標や夢はある? たくさんあるよ! まずは今のアートのビジネスをもっと成長させたい。 今はチャングーにあるビーチクラブ、”La Brisa”のサンデーマーケットにも出店していて、そこでは私のレジンアートの作品を直接手にとってもらえるよ。 最近は海外からのオーダーや、カスタムメイドのオーダーも増えてきて嬉しい。 あとは、自分のアートギャラリーを持つのも夢のひとつ。 バリ島のカフェでオーシャンアートのワークショップを定期的に開催しているんだけど、アートをもっと広める活動もしたいな。 実は先生になるのは私の夢の一つだったから、思わぬ形で叶えられて嬉しいわ。 プライベートの中では、バリ島で自分の家を買うのが長年の夢。 こんな家がいいなっていうのはもう決まってるの。自分が心地良い場所で暮らせるのが待ちきれない! 心の声にしっかりと耳を傾け、自分の人生を描いてきたリズ。 そんなリズが生み出す楽曲やアートは、人々を魅了し続けてやみません。 リズのアートショップはこちらからチェックできます! また、リズが過去にリリースした、心の琴線に触れるような繊細な楽曲はこちらから。 次回#ilavemyself 3-2では、リズのファッションとLilaveのジュエリーのコラボレーションをお届けいたします!お楽しみに!